ライター志望者、現役ライターの質問に回答しています。当サイトの読者様、ならびに藤原道場の受講生からの質問を受け付けております。質問フォームより気軽にご質問ください。
相談者:I. J.さん在宅でも編集者など上流の仕事を巻き取れますか?
コピーライティングと記事執筆との関わり方について伺いたいです
テンプレートのようなSEO文では文字単価に限界がくる?
相談者:坂本光さん募集要項に「経験者のみ」と記載のある仕事にも応募していましたか?
提案が受理されるときは必ず募集締め切り後になりますでしょうか
藤原さんは1通の提案文作成に何分ほど時間をかけていたのでしょうか
相談者:Sayaさん良質な文章が書かれているサイトや本の具体例はありますか?
メールの文章量が多くなるとクライアント様にコミュニケーションコストがかかると思われないか不安です
相談者:我謝かおり(あばさん)さん文脈の破綻に自分で気が付けるようになりたいのですが、方法はありますか?
相談者:sumikoさん月収50万円を達成した際のお仕事の状況を可能な範囲で知りたいです
相談者:Sさんライターの有料サロンに入るべきかどうか
Twitter上にある強い意見との付き合い方は?
相談者:みんさん『文章起業』にある「ブログを運営する」は「独自ドメインを取得したブログを運用する」ということか
相談者:K. T.さん独立直後、まず何からスタートしたか
はじめての営業(こういう所、案件は危険…など)について
より的確な回答ができればと思いますので、以下を明確にしてお送りいただけますと幸いです。
なお、特定の第三者の心証を損ねる質問には回答致しかねます。
お名前
公開範囲
当サイト『藤原道場の質問箱』において、相談者様の名前を公開してもよろしいでしょうか?
入力した名前の公開を許可 イニシャル表記を希望
イニシャル表記の例:F. S.さん
メールアドレス
件名
本文
Twitterリンク(任意)