なおこ@さん

藤原さんいつもためになるツイートをしてくださってありがとうございます。
最近の私の活動ですが、取材ライターをしています。

過去に地元の権威性があるWebサイトで依頼いただき、自信になったからです。
https://nakatsugawasnap.com/

こちらは自分で運営しているサイトですが、地元に特化していますが、今後は女性に特化した似たような取材サイトを立ち上げ予定です。ブログ的な観点からの質問になってしまいますが、こういったサイトでのマネタイズ方法に悩んでいます。

もちろん、取材料をいただくのもひとつの手ですが、今は種まき期間ととらえていて、投げ銭方式でお気持ちをいただいています。

またカメラマンの主人が写真を担当していて、宣材写真として必要な場合は写真データは買い取ってもらっています。

その他のマネタイズ方法が何かあればご教授お願いいたします。

御回答を楽しみにしております。
ありがとうございました。

なおこ@さん

ご質問ありがとうございます。

もっとも堅実なところで言うと、ご自身のブログにある取材記事を武器として、取材記事の案件を多く抱えているライターさんに「こんな記事を書けるので〇〇さんに対応の難しい案件がありましたら、ぜひお力になりたい」といった旨のメッセージを送ることかと思います。

SNSやいくつかのオンラインサロンを見る限り、取材案件を紹介されるけれど【地理・時間・ジャンル・リソース】といった部分で折り合いがつかず、泣く泣く断っているライターさんは一定数いらっしゃるようです。

まずはSNSの発信を観察してそういうニオイを察知し、自身の身を置く場所を変えるところがスタート地点になると感じました。

ご夫君がカメラ撮影をされるとのことですから「夫婦で取材~撮影まで巻き取れます」とアピールし、実例として過去に制作した取材記事を提示すれば重宝されるようにも思います。カメラマンにとってはコロナが逆風ですから、どんな対策をできるかも考えておきたいところですね。


「ライターとしての仕事につなげる」ということのほかに、ブログを通じたコンテンツ販売などで収益化ができないか……といった疑問もあるように感じたため、そちらも回答いたします。

  • 地域系キーワードでアクセスを伸ばして「広告しますよ」と営業する(地域の事業者が顧客)
  • ブログを武器に取材案件をとり、その方法をコンテンツとして販売(同業を目指す人が顧客)

先ほど解説した取材案件をとる以外の方法としては、上記2つがマネタイズの候補になると感じました。

『なかつがわスナップ』として多媒体で発信しておられますから、SNSかブログを起点に前者の広告路線を進めるのは現実的に思えます。これに関しては、突き詰めると「その価格なら依頼しようかな」と思っていただける費用対効果を提示できれば、どんな形でも仕事になります。

家から近い企業なら、アポを入れたうえで訪問営業も現実的ですし、Zoomアポを取り付けてローカルネタを展開しつつ「素敵な企業を認知してもらうお手伝いをしている」とアプローチしても良いと思います。

ご夫君がご自身でもSNS運用をされているなら

カメラ撮影に精力的であれば、SNSでよく見かけるように「Lightroomのプリセット」を販売できるよう経路を整えるのも良いかもしれません。

SNS上の影響力が大きくなければ大量配信とはいかないはずですが、ターゲットを「SNSインフルエンサーを追いかけるカメラ初心者」から、なおこさんご夫妻のメイン領域(取材ライター・取材ブロガー)にずらせば ポートレートが一発で綺麗になるプリセット(例です)として売り出せますよね。

新しいブログも取材系とのことですから、Lightroomの使い方から解説して「プリセットでこんなに写真は良くなる」と訴求するのもアリだと思いました。

ブログのテイストも取材ライター&カメラマンとしての働き方も、現状は「バリバリ収益化できます」といった雰囲気でないように感じたため、もう少し “収益化” へのアンテナを強めてから手持ちの資産・スキルを相乗させると見えるものが変わると思います。

Photoshopやその他のソフトを使っておられるかもしれませんが、プリセット販売ならLightroomが理想だと考えています。

ご参考になれば幸いです。

    質問フォーム


    より的確な回答ができればと思いますので、以下を明確にしてお送りいただけますと幸いです。

    • 質問者様の現状(活動内容、課題など)
    • 解決したい課題

    なお、回答の可否・密度は「質問の具体性」に依存し、回答の内容は「無償公開による運営者の機会損失が起こらない範囲」とさせていただきます。また回答内容の授受・実践にあたり起こり得る損害については一切の責任を負いかねます。


    お名前

    公開範囲

    当サイト『藤原道場の質問箱』において、相談者様の名前を公開してもよろしいでしょうか?




    イニシャル表記の例:F. S.さん

    メール
    アドレス

    件名

    本文

    Twitter
    リンク
    (任意)