プロフィール / ポートフォリオ
ご依頼はこちらから
フリーライター藤原将の経歴・実績
はじめまして、フリーライターの藤原 将と申します。
主にSEO記事や電子書籍、メルマガ執筆などの業務を得意としています。
- 1994年―兵庫生まれ
- 2014年―美容学生を卒業 / 美容室に就職 / 副業ライター開始
- 2018年―フリーライターとして独立
- 2019年―合同会社ユートミーを設立
- 2020年―『文章だけで月100万円稼ぐ方法』を出版
- 2021年―ランサーオブザイヤー2021を受賞 /『文章起業』を出版
目下の目標『出版社の立ち上げ』
美容専門学校の卒業後、3年ほど美容師として働いていたものの、いまだ原因不明の言語疾患「吃音症」に悩まされて退職。
当時、副業として取り組んでいたWebライターに専念し、独立4ヵ月目で月収は50万円に。翌年には月収100万円に達し、事業拡大を志して「合同会社ユートミー」を設立しました。
いまは、Webメディアのライターを軸として、冒頭に記載した領域の執筆活動を行っています。
執筆実績

太陽光発電ファンド、資産形成全般について発信するメディア『ソライチMAGAZINE』様にて、記事の制作を担当しました。少額から再生可能エネルギーの普及に貢献できる『ソライチファンド』を提供されていますが、記事はすべて “中立的意見” を重視されています。
やり取りさせていただくなかで「正しい情報のみ広めたい」といった信念を強く感じ、私もフィードバックをいただくたびに「読者により良い情報を分かりやすく届けねば」と身の引き締まる思いがいたします。
≫太陽光発電ファンドとは?仕組み・利回り・リスクについて徹底解説 その他、複数……

日本のエネルギー問題について発信するメディア『Energy Shift NAVI』様にて、記事制作を担当しました。中立的な情報発信に努められているメディアで「再エネ・サステナビリティを分かりやすく」をミッションに良質な記事がアップされ続けています。
≫自然災害による太陽光発電所の被害事例~台風に備えて事前の対策を~ その他、複数……

Googleデータポータルのテンプレートを提供する『in-house+』様にて、Googleデータポータルに関する記事の制作を担当しました。公式ページの解説が分かりづらく「公式より分かりやすいヘルプページを作ろう」との想いから立ち上がったメディアです。
Googleデータポータルのテンプレートは、8万ユーザー(2020年12月時点)にダウンロードされているそうで、私も実際に購入して利用しています。Googleアナリティクスの可読性・操作性を高めてくれるため、重宝しています。
≫【図解】初めてのGoogleデータポータル導入&設定と使い方 その他、複数……

株主優待や配当金の情報を発信する『ゆうはい』様にて、株式投資に関する記事執筆を担当しています。海外ではFIRE(経済的自立による早期リタイア)が流行しており、日本でも同様のムーブメントが起こるものと思われるため、ゆうはいを通じて経済的自立を目指す人々の役に立てればと考えています。
≫ANAホールディングス(9202)の株主優待と配当金 その他、複数……

不動産賃貸業を始めとする、金融・投資知識を発信するメディア『Oh!Ya』様にて、不動産投資に関する記事執筆をお任せいただきました。
運営メディア
藤原将軍 | ライティングスキルを習得し、契約先のメディア運営者に貢献するための方法を解説したメディアです。 |
藤原道場 | ライティング未経験者の指南を主として、メディア運営者の望んだ記事を書けるライターを育成するサービス(および非公開メディアの名称)です。 |
藤原道場@質問箱 | ライティングにまつわる悩みを解消し、提供価値の最大化を支援するQ&Aメディアです。 |
藤原将軍のライティングメルマガ | 契約先に対して、どのように価値を提供する切り口があるのか、実体験に基づいた情報を発信するメディアです。 |
お客様の評価
直接契約のお仕事が多いのですが、便宜的に評価が可視化されているランサーズのキャプチャを添付いたします。

お仕事のご依頼
お仕事のご相談は以下のフォーム、あるいはTwitterのダイレクトメッセージからお願いいたします。